ジャニオタが円周率の暗記に挑戦した(100桁まで)

2ヶ月ぶりのブログです。さて、この2ヶ月の間に何があったかというと、まずジャニーズJr.のグループSnow Manにはまり、滝CHANnelに登録し、クリエ当日券に並び、出演DVDを次々と買い、円周率を暗記していました。

 

なぜ円周率の暗記かというと、Snow Manでの推しメン・阿部亮平さんが特技としているのが円周率の暗唱だから。今のところ140桁まで言えるらしい。

日常生活で円周率なんて役に立つのか、果たして推しメンと同じことをやる意味があるのか。そんなこともすこし思ったけれど、ちょっとした好奇心が勝って挑戦することにした。

 

思い返せば中学生の頃、計算機でπを表示すると3.141592654で途切れるのが気になっていた。最後の4は四捨五入したものなのか、その次にはどの数字が続くのか。検索してみると実際は4ではなく3で、その次の数字が5のため四捨五入されていた。その頃数学が大好きだった私はなんとなくそれが気に入らなくて、できることなら正確に覚えたいと思って円周率を20桁ほど暗記したのだった。

しかしそれから数学を勉強していくうちに円周率をπとして扱うことに慣れ、暗記する好奇心を抱くことも無くなった。先月とある試験を受けるまでは。

出来はともかく、計算機持ち込み可の数学の試験で時間を余らせた。終了まで20分ほど余っている状態で、特にやることもない。計算機でぽちぽち適当な計算をしたり、使ったことのない関数を入力してみたりした。それにも数分後には飽き、中学の頃に覚えた10桁の円周率を書いてみようと思った。3.1415926535…  それ以上思い出せずにもどかしいまま10分を過ごし、試験終了と共に円周率をググった。思い出せなかったのがくやしい。

 

そうだ、円周率の暗記に挑戦しよう(唐突) 

推しメン阿部ちゃんは140桁まで言える。それが彼の特技だと知ったとき、何故彼がそんなことに挑戦しようと思ったのか私にはわからなかった。けれど今ならその気持ちがすこしわかる。私だって中学の頃は単純に数字が好きで、円周率の面白さにドキドキしてた。今その好奇心を取り戻したのだから、挑戦するしかない。6月1日、私の円周率暗記の挑戦が始まった。

 

挑戦といっても、がっつりそれに時間を割いたわけじゃない。電車に乗ってる時とか暇な空き時間とか考えに煮詰まった時とか、ちょっとしたスキマ時間にゆるゆると進めることにした。ペースとしては、最初の3,4日で集中して50桁くらい一旦覚えようとして、けれどそれで記憶に定着するわけではないから3週間くらいかけて反復しながら覚えた。週に1,2回気が向いたときに復習する程度。それから2週間に1回くらい、また10桁くらい頭に入れる。すぐ暗記できなくても一晩頭を休めるだけで意外と記憶に定着したりする。そんなゆるゆるペースで6月末には70-80桁までは安定して言えるようになった。

そして今日、80桁台まで確認しながら100桁まで覚え、ノーミスで100桁言えるようになったので記念にブログを書くことにした。

 

円周率を覚えるにあたって気をつけたことは2つ:

  • 語呂合わせはしない
  • 自分なりの覚え方をみつける

まず、私のポリシーとして数字を語呂合わせして言葉を当てはめるなんて数字に失礼なんじゃないかと感じるところがあった。語呂合わせをしたほうが覚えやすいのはわかるけど、それだとただの文章の暗記になるから円周率として覚える楽しみが半減するような気がした。

2つ目として、他の人が考えた効率の良い覚え方もありそうだけど、自分で考えたかった。数字の羅列から自分なりの法則をみつけて覚えたほうが楽しいはず。私の場合は数字をピアノ/キーボードの位置やリズムで覚えるのが合っていた(語呂はダメだけど音は良いマイルール)

 

以下、私なりの100桁の覚え方。

 

3.141592

ここまでは普通に覚えられる

 

653589793238

5,9,3で韻が踏めるから覚えやすい

 

46264

シンメになっている

 

3383279

リズムが良い。3383まで覚えて、2まで戻って、既に出てきた8を飛ばして79

 

50 2884 1971

50で一旦休憩して、2と4で8をふたつはさむ。偶数サンドイッチ。続いて1と1で97をはさむ。奇数サンドイッチ

 

693993

3の倍数のリズム。キュッキュッ

 

75105820

一度間違って覚えて、記憶修正しているうちに無理やり覚えたつなぎの部分

 

97494459

リズムが良くて好き。ボンキュッボンな感じ

 

23078164

ひとつ前の59から始めると、5923078164で0から9まで全部揃う。穴埋め形式で覚えた

 

0628620899

0,2,6,8,9が並べ替えで2回ずつ出てくる。おもしろい

 

86280

ひとつ前の86208に似てる。最後の08を80に並べ替えるのを忘れずに

 

34825

34から8に飛んで、2から34を飛び越えて5が出てくる

 

34211 70679

34がまた繰り返される。2に戻って1がふたつ、70679は最後の勢いで覚える

 

ここまで合わせて小数点以下100桁になる

3.1415926535897932384626433832795028841971693993751058209749445923078164062862089986280348253421170679

 

 

10桁以下で区切ったブロックが多いから、ひとつのブロックが終わってから次の最初の数字を思い出さないと進まないのが問題点。繰り返してるうちに流れで記憶に残るけど、これから更に桁数が増えていくとどこかでつまずきそう。他の覚え方を模索していきたい。

最初はなんとなくで始めた円周率の暗記だけど、意外と楽しみながら続いている。課題をやっていてアイデアが思い浮かばなかったり、思い悩んでるときに深呼吸をしながら円周率をざーっと書き出すと落ち着くからおすすめです。ただし人前でやると若干危ない人だと思われるかもしれないから注意。

100桁までいったとはいえ阿部ちゃんの140桁まではまだまだなのでこれからも続けていく予定。もはや阿部ちゃんとは関係なく、単純に覚えるのが趣味としても楽しくなってきている。すこしを覚えて、答え合わせして、間違ったところを直して、次に進む。すこしずつクリアしていく達成感がある。

 

円周率を覚えても日常生活で役立つことなんてない。けれど楽しくて息抜きになる。それでいいんだ。みなさんも円周率に挑戦してみませんか?

 

円周率1000000桁表

円周率1000000桁表